夏の挑戦と、想いを込めたTシャツ

〜ロッキンベア妙高トレイルランニングレース 48km〜
スキーのオフシーズンである夏は、来たる冬シーズンに向けての体力づくりも兼ねて、トレイルランニングのレースに挑戦しています。
今年最初のレースは、6月14日に開催された
「ロッキンベア妙高トレイルランニングレース 48km」。
標高差や急坂、ぬかるみなど、手強いコースでしたが、山の中を走る気持ちよさ、自然との一体感は何度味わっても最高です。
今回のレースでは、ある想いを胸に、特別なTシャツを着て挑みました。
それがこちら👇
このTシャツは、脳腫瘍と闘いながらロサンゼルス・パラリンピックを目指している
車椅子マラソン元世界チャンピオン・副島正純選手を応援する支援グッズ。
【#soejimastrong】というハッシュタグには、副島選手の強さと挑戦の精神が詰まっています。
副島選手の存在を知ってから、自分が走る時にも背中を押してくれるような、不思議な力を感じるようになりました。
終盤の8kmロードダウンヒルでは、崩れていく選手を1人ずつかわし、
追いかけてくるランナーをなんとか振り切ることができました。
それも、このTシャツの力、そして副島選手の想いが支えてくれたからだと思っています。
そしていよいよ、ゴールの瞬間!
「これは100位以内いけたかも⁉︎」なんて淡い期待を抱いていましたが…
結果は――
総合157位(390人中)
年代別では56位(131人中)
正直ちょっと悔しさもありますが、それでも最後まで自分を信じて走り切れたことに、満足しています。
次は、9月の「上州武尊 80km」
そして今シーズン最大の挑戦、「Tokyo 100(11月)」へと続いていきます。
私ができることなんてほんのわずかですが、こうして少しでも多くの人に副島選手の存在が伝わり、応援の輪が広がればと思っています。
副島選手の支援Tシャツはこちらから購入できます👇
👉 soejima55.base.shop
ぜひ一度、ご覧になってみてください。
おわりに
自然と向き合い、自分と向き合うトレイルラン。
そして、誰かのために走るという感覚は、想像以上にエネルギーをくれます。
これからも一歩一歩、自分のペースで、挑戦を続けていきます。